こんばんは~六男です。
【今日のニュース】
※1日遅れのため割愛しております。
大阪を2日間で往復する第1弾目です。
引越し自体は来週の第2弾が本格的となりますが
荷造りと片付けを始めて貰うために一旦、長女に
先に大阪に戻ってもらうのを、バス代分で、私も
一緒にマイカーで向かって、マイカーに乗るだけを
1回戦目として持って帰ると言う事を考えて
一緒に出発して、一人+いっぱいの荷物で帰って
来る事になりました。
1日目は、朝の7時半には長女も出掛ける支度が
出来たので、予定より1時間早く自宅を出ました。(・Д・)ノ
高速道路を利用して、アパートに14時過ぎに到着。
行きは長女と話をしながら運転していましたので
眠気もなく、あっと言う間に到着した気分でした。(^∇^)ノ
到着してすぐに、N-BOXに荷物を載せ始めました。
第1弾として予定していた荷物としては、
・チェストを2個
・3段BOXを2個
・電子ピアノ1台
・靴/冬服関連
・冷蔵庫の冷凍品
でしたが、図面上では上の3つが綺麗に
乗るはずでしたが、乗用車のせいで、床やタイヤハウスで
平らでないために斜めになったり、隙間が出来たりと
最初のチェストで何回も方向を変えては確認したいで
予想通りとは行かず、四苦八苦して30分ぐらい考えて
ようやく載せられました。。゚(゚´Д`゚)゚。
但し予定していない荷物も収納個から出てきたりで
隙間に少しでも荷物を積んで、予想の85%程度を
19時まで掛かって作業していました。(´・_・`)
長女としては、残りの荷物が次週のレンタカーで全て
載るだろうか?と気になり始めていたり、予想外の
載せ方の検討で時間が掛かったりで、終わった瞬間
ドっと疲れが出ました。(つω-`。)
その分、早く寝ようと二人して言っていたのですが、
布団に入ってからは、先日の長男の問題について
アレコレと話をしていると、日が変わるぐらいまで
起きていました。(*ノ∪`*)
でも、こんな風に共同で作業したり、話をしたりと
長女も本当大人になったな~と実感し、嬉しい時間を
過ごせました。(* ´ ▽ ` *)
気にしていました先日の長男の問題で痛めた
脇腹は、作業中は何とか持ってくれて問題ありません
でしたので安心しました。o(^▽^)o
-------------------------------------------------
【今日の太陽光】
当日発電量: 16.1Kwh(単日目標比 66.7%)
累計発電量:731.2Kwh(累計目標比 104.5%)
天候:曇り一時小雨



よろしければ、クリック&拍手を頂けると喜びます(*≧∪≦)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト